ちょっと大げさなタイトルを付けてしまいましたが、別にハスラーと対決した訳ではありません(笑)
先日、レストランでご飯を食べて、駐車場に戻ってきたら・・・
我が家のキャストアクティバの横にハスラーが停まっているではありませんか!
しかも、同じホワイトパール!
挑戦的なハスラー(笑)
他に空いている駐車場がなかったのか、空いていたけど敢えてキャストアクティバの横に停めたのか・・・
すいません、どっちでもどうでもいいことなんですが、妙に気になったママです(笑)
キャストアクティバとハスラーのサイズ比較
せっかくハスラーがわざわざ横に並んでくれたので、アクティバとハスラーのボディサイズチェックをしてみます。
アクティバ | ハスラー | |
---|---|---|
全長(同じ) | 3395mm | 3395mm |
全幅(同じ) | 1475mm | 1475mm |
全高 (ハスラーの方が+35mm) |
1630mm | 1665mm |
室内長 (ハスラーの方が+155mm) |
2005mm | 2160mm |
室内幅 (※アクティバの方が+25mm) |
1320mm | 1295mm |
室内高 (ハスラーの方が+5mm) |
1245mm | 1250mm |
改めて表にしてアクティバとハスラーを比べてみると、軽自動車なので全長、全幅は同じですが、全高はハスラーの方が35mm高いです。
室内のサイズもハスラーの方が大きいですが、室内幅だけアクティバが25mm広かったんですね。
あまり気にしていませんでした。
ハスラーはボックス型で四角い形をしていて、全体的に容量が大きいですが、アクティバはあえて曲線を活かしたデザインに仕上げているので、その分室内が狭くなるのは仕方がないですね。
アクティバはデザイン性を重視しながら、それでも精一杯の容量を確保しているので、それはそれで満足です。
アイドリングストップからのエンジン再始動はハスラーの方が優秀
ハスラーはS-エネチャージが付いているので、燃費性能が良いですが、ターボ車になるとアクティバのターボ車とさほど変わらないので、燃費については両車まずまずといったところだと思います。
- ハスラーXターボ:27.8km/L
- アクティバGターボ:27.0km/L
ただS-エネチャージ搭載車はアイドリングストップからのエンジン再始動がスムーズだということなので、これはうらやましいですね。
アクティバはアイドリングストップからの再始動は結構振動があるので(汗)
乗り心地は圧倒的にキャストアクティバの方が良い
色んな数値や装備面で比べると、ハスラーの方が勝っているのだと思いますが、我が家がキャストアクティバにした最大の理由は・・・
何といっても乗り心地の良さです!
乗り心地に関しては、ハスラーと比べると雲泥の差と言っていいくらいの違いがありました。
普段、アルファードに乗っているので、乗り心地に関してはかなり神経質な方でしたが、キャストアクティバの乗り心地は軽自動車として十分だと思います。
というか、十分です(笑)
ハスラーの方は、段差の突き上げ感はかなり激しく、決して乗り心地が良いとは言えるものではありませんでした。
ハスラーだけを乗っていたらこんなものかなぁと思うのですが、アクティバと乗り比べると全く違ったので、この違いは大きかったです。
我が家は小さな子供がいるので、特に乗り心地に関しては気にしているので、車購入にあたってはかなり重要なポイントとなります。
あとは、やっぱりデザインですね~
ハスラーはハスラーの良さがありますが、キャストアクティバの方がスタイリッシュでかわいらしいのが気に入っています。
ということで、何だかんだでやっぱりキャストアクティバですね^^
こんばんは。お久しぶりでした。いつも更新楽しく拝見させてもらっています。パールホワイトのキャストアクティバの隣に
、パールホワイトのハスラーを停めるなんて、挑戦以外の何物でもないですよ(笑)。全然違うんですがこの間、私の黒のキャストアクティバの隣にパールホワイトのキャストスタイルが停められてて癒されました( ´艸`)。そして、最近私の駐車場の隣の隣にキャストスポーツが…。イカツイ車の左右にキャストアクティバとキャストスポーツ。イカツイ車も可愛らしく見えてきます♪。
私もN-BOX、キャスト、ハスラーの順に試乗考えていたんですが、ハスラーを試乗することなくキャストアクティバに決めちゃいました。まぁ私の場合は、そこから距離の短い中古車探しに奔走したんですが…。キャストアクティバの何に決定打があったのか今考えてみたら、ドア開閉時の軽らしくない重厚感ある音、室内の静粛性と軽らしくない乗り心地、内装がちょっと高級感アリ。ハスラーの内装は遊び心があるのかもしれないけど、言葉を換えればおもちゃっぽいような…。でも一番は箱型じゃなく丸みを帯びたスタイリングが気に入りました(CMに出ている山崎賢人もイイ)。中古だったけど、キビキビしているし可愛らしいし、やっぱりキャストアクティバにして良かった♪ 長々とスミマセン。また来まーす
わんママさん、コメントありがとうございますm(_ _)m
かなり不定期な更新にもかかわらず、ご訪問下さりありがとうございます!
同じキャストシリーズが駐車場の近くでとまっているなんてステキですね^^
キャストは確かにドア開閉時の音が「バンッ!」じゃなくて「ドンッ!」と重厚感ありますよね。
キャストを試乗した時にも感じましたが、実際に乗って半年経った今でも感じます。
キャストの良さはわんママさんがおっしゃられること、全てが同感です。
静粛性、乗り心地、内装、スタイリング、走り・・・やっぱりいいですね、キャストアクティバ^^
これからもアクティバでステキなカーライフを楽しみましょう!