- ホーム
- 2016年 4月
2016年 4月
-
キャストアクティバGターボの残念な点(その2)
先日、キャストアクティバGターボの残念な点(その1)を書きましたが、今回はその続きとして残念な点その2を挙げてみます。アイドリングストップの…
-
三菱の燃費不正問題、ダイハツキャストは大丈夫か!?
先日発覚した三菱自動車のeKワゴン、eKスペースの燃費不正問題。もう本当にビックリでした。元々三菱の車を買う予定はありませんでしたが、現行モデルのe…
-
-
キャストアクティバGターボの残念な点(その1)
前回、アクティバGターボの良い点(その1)を書きましたが、今回は気になるちょっと残念な点を挙げてみたいと思います。キャストには良い点もたくさんあ…
-
キャストアクティバGターボの良い点(その1)
キャストアクティバに乗り始めて約3週間。毎日キャストに乗って現在1,000km超えとなり、キャストの良い点、気になる点、どちらもあります。どんな車に…
-
テレビ塔までキャストアクティバで登頂!
キャストアクティバが納車されたら、まずは行ってみたいところがありました。それは我が家から遠くに見えている山頂にあるテレビ塔!標高530Mの山頂にテレ…
-
フッ素ガラスコーティング後のワイパーのビビリをメンテナンス
キャストアクティバが納車された日にそのままキーパーラボに行き、ボディーのガラスコーティングをしてもらいました。そして同時施工でサイドメニューのフロントガラス…
-
キャストスポーツの走りはアクティバとは別モノ
先日、キャストスポーツのMOMOハンドルを確認するにあたり、ディーラー周辺だけですが試乗してみて、アクティバとの違いにちょっと驚きました。↓ キャストス…
-
キャストスポーツのMOMOハンドルを試乗で確認
ハンドルのグリップ感が気になり始めたキャストアクティバが納車されて約3週間。ほぼ毎日乗っていますが、運転していて少し気になってきたのがハンドルです。…
-
ラッゲジスペース、後席の収納はほとんどないけど普段使いには問題なし
ラゲッジスペースは後席の前後スライド調整で収納力もアップ我が家は普段ラゲッジスペースに荷物を入れておくことがないため、今は箱ティッシュを置いているだけで…
-
前席の収納スペースは必要最低限だけど満足
キャストアクティバの収納ですが、前席は必要最低限は備わっていて使い勝手もおおむねイイ感じです。収納が決して多い訳ではありませんが、軽自動車でNボックスや…
-
内装の質感はまずまず良い感じ
この2週間、キャストにほぼ毎日乗っていますが、乗っていて内装の質感はまずまず良い方かなと思っています。軽自動車なので特に高級感というのはありませんが、いかに…
-
-
最近のコメント